わたしのお嫁くんで強烈なキャラクターで注目されている赤嶺麗奈(役名)
第5話で赤嶺さんのマンションでお嫁生活を始めた山本くんですが、その赤嶺家がすごすぎて話題なのです。
赤嶺さんはづしてあんなに金持ちなの?
原作のキャラ設定は?
赤嶺さんの着ている衣装はどこの?
「私のお嫁くん」で愛すべきキャラクターの赤嶺さんの秘密に迫っていきたいと思います。
赤嶺麗奈のキャラ設定は?「なぜそんなに金持ちなの?」
赤嶺さんの役柄をまとめていきましょう。

ここまでをまとめると、赤嶺さんがお金持ちな理由が見つからない~!!
家電メーカーの人事課=金持ちとは少し違うような気がします。
原作ネタバレ「赤嶺麗奈はセレブ」
赤嶺麗奈は正真正銘のセレブ。
実家が超がつくほどお金持ちという設定であることがわかりました。

赤嶺さんは人事部の仕事としての収入だけではなく、ご実家の半端ない資産で贅沢な暮らしをしているのです!!
そーいう事か!納得の声多数ですね。
それにしても、ドラマの設定でも違和感を感じる「赤嶺さんの家」のセレブ感!
1つ1つ確認していきましょう。
「赤嶺さんの家」超お金持ちなポイント
赤嶺さんの家は想像以上に豪華で、大反響でした!
まずは部屋入ってすぐの煌びやかなシャンデリア!
綺麗好きで掃除マニアな山本くんは「シャンデリアの掃除をして」の言葉にいてもたってもいられす、赤嶺家へやってきてしまいました。

そしてこの家具!
ロココ調でそろえられていて、もう宮殿の域です。

お金持ちの極めつけが天蓋ベットでございます~!
もう赤嶺さんの素性が気になって仕方がないシーンばかりでした。

家事を担当してくれる山本君のお料理スキルをかった赤嶺さんは、すぐにこんなものを山本君に買ってくれたりもします。
低温調理器

赤嶺さん松坂牛に慣れ親しんでいる様子でした。
驚く、山本くんに「赤嶺家にいたらそのうち扱えるようになる」と言ってましたよね。
赤嶺さん「服もすごい!」
赤嶺さんといえば、衣装が奇抜で派手!
キャラの濃さを引き立たしてくれていますが、やっぱりお洒落で高級感がある衣装!1話から注目されていました。
赤嶺さんの衣装毎回可愛い〜
毎回赤嶺さんの衣装が好みだからまとめとか作ってほしい
第5話で話題になっていたのが、赤嶺さんが速水先輩(波瑠)と山本くんをものすごい形相で追いかけるシーンに着ていた水色のワンピース。
ドレッシーながらも、普段使いできそうなラインがとてもかわいかったですよね。


こちらのワンピースのヴランドが発覚しました↓
(ダブルスタンダードクロージング)
赤嶺が速水&山本をかき乱す理由
山本君の前に度々出没しては、意味深なことを吐き出す赤嶺さんの存在。
物語の重要人物であることは皆さんも分かっていたと思いますが、赤嶺さんが速水先輩と山本くんの仲を引き裂こうとする本当の理由が5話で明らかになりました。
入社時の研修会で、速見先輩からあたたかい言葉をかけてもらった時以来、赤嶺さんは速見先輩一筋だったのですね!
まとめ
わたしのお嫁くんに登場する赤嶺麗奈の自宅が登場し、驚く程のセレブ暮らしに「どうしてそんなに金持ちなんか?」という疑問が湧いてきました。
なぜなら、赤楚さんは家電メーカーの人事部に勤める、平社員…。
その境遇であれだけの生活が成り立つはずはない…その答えは、赤嶺家は筋金入りの資産家で、赤楚さんはその娘として不自由のない暮らしを送っていることがわかりました。
赤楚さんのファッションはいつも奇抜で派手ですが、本当に似合っていて、注目されています。
お金持ちの赤楚さんの愛すべきキャラクターが、これからも暴走してくれるから楽しみです!