王様に捧ぐ薬指6話で、東郷(山田涼介)が告白後の綾華(橋本環奈)にプレゼントしたダイヤモンドネックレスが話題です。
東郷が綾華プレゼントしたネックレスはどこの?
東郷が綾華にプレゼントしたネックレスはいくら?
ネックレスシーン「原作はキスへ発展?」
ネックレスをつけてあげる山田涼介がかっこいい!
話題のネックレスにちなんだ情報を片っ端から調べてみました。
東郷が綾華にプレゼントしたネックレスはどこの?

東郷が綾華プレゼントした上品なダイヤモンドネックレスの詳細がこちら↓
商品名:ヴァンドーム リズレ ペンダント
価格:863500円
ハイジュエリーコレクション「リズレ」を再解釈したヴァンドーム リズレ。ブシュロンの縁の地である、パリ・ヴァンドーム広場を俯瞰して見たときの八角形のフォルムを取り入れたデザイン。エメラルドカットのダイヤモンドを縁取るブラックラッカーのラインが際立つアールデコ調の作品は、タイムレスで洗練された印象を与えます。
BOUCHERON公式

こちらペンダント指輪とペアでそろえることも可能です。

ペアでつけると、目立ち度はマックス!大人の余裕を感じます。
夢のような光景。
商品名:ヴァンドーム リズレ ソリテール リング
価格:962500円
BOUCHERON(ブシュロン)の歴史
BOUCHERONは高い技術と、自然なデザインが自慢のセレブ御用達のジュエリーブランドです。
フランス発のジュエリーブランドで、1958年にフレデリック・ブシュロンが創業しました。その後1878年のパリ万博では”グランプリ”も受賞し、世界中にBOUCHERONの名前がとどろいた出来事となりました。
原作と違う「ネックレスからのキス」
「王様に捧ぐ薬指」は原作であるコミックが元になって作られています。

原作であるコミックにも、東郷がネックレスを綾華にプレゼント(つけてあげる)シーンは存在するのですが、原作ではネックレスからキスに発展します。
ドラマでも、キス回として期待されていましたが実際はキスはおあずけとなりました。
ドラマの実際のシーンでは、後ろ向きでネックレスを付けた綾華を振り向かせて
悪くない
と微笑みながら言っていました。

照れながらの「悪くない」の微笑みがキス以上に良かった~という声が多かったです。
「王様に捧ぐ薬指」は原作とは少し違った展開も多くあり、ドラマはオリジナル版として構成されていることが見逃せない理由でもあります。
原作と違うところをまとめてみました。
・主人公の2人のイメージ(高身長でスラリかっこいい系)
・犬のネギがいない
ネックレスをつける時の東郷がかっこよすぎる
ドラマ放送後、すごい反響だったのが「東郷のネックレスのつけ方」
何とも優しくて美しいつけ方が、乙女心をくすぐりました。
あの素敵なネックレスをあんな風に渡されたら…夢見心地すぎてたまりません。
東郷(山田涼介)と綾華(橋本環奈)のビジュアルの良さが毎回話題となる、ドラマですが、このネックレスシーンは本当に現実離れしていました。
まとめ
ドラマ「王様に捧ぐ薬指」では、毎回セレブアイテムが登場して、注目されますが、第6話では、第5話で東郷が渡しそびれていた豪華なダイヤモンドネックレスが話題となりました。
ブランドは、BOUCHERON(ブシュロン)ものであることが判明し、人気が出ること間違いなしですね。
高級ブランドということもあり、簡単に購入できるものではなさそうですが、特別な日に特別な方への贈り物としてとても素敵な逸品になりそうです。
ドラマの展開は、本当の恋に気づいた東郷と綾華のほっこりシーンが多くみられて微笑ましい(うらやましい)6話となりましたが、神山君の強引なキスでまた波乱が予想されます!
ドラマのストーリーも、登場するアイテムも目が離せません。






