Dr.チョコレート第7話にオペの対象となったのは、株式会社DOUZOの皆川社長でした。
報酬チョコとしていただいた、いかにも高級そうなチョコレートはどこのものでいくらで買えるのか?
調べていきましょう!!
【Dr.チョコレート】第7話のチョコはアルマーニ?

第7話では、ギルベルト(葵わかなさん)がメインとなり物語が展開しました。
孤立したギルベルトが「め組」の実行犯である沢入に、取り込まれていく姿にドキドキさせられましたよね。
ギルベルトが沢入に情報を漏洩したことにより、唯ちゃん達が爆破の危険にさらされながらの緊迫したオペとなりました。
今回の依頼人は“DOUZO”の社長さんということもあり、アルマーニの高級チョコレートが報酬チョコとして用意されていました。

現金1億円には目もくれず、チョコレートを手にとり、ご満悦な様子の唯ちゃんが本当にかわいい!
アルマーニのチョコレートの詳細を確認していきましょう。


さすが、アルマーニ‼チョコもリッチ
な価格ですね!贈り物としても格の違いを見せつけることができそう!
アルマーニドルチェ プラリネボックスはどこで買える?

一度は食べてみたい、アルマーニのチョコレート。
「必ず訪れたいショコラトリー17選」にも選ばれた、味も見た目のラグジュアリーな逸品なのです。
ご褒美チョコとして、大切な方への贈り物として購入を検討されている方も多いかもしれません。
ふだんはお見掛けしない、アルマーニドルチェのチョコレートはどこで買えるのでしょうか?

アルマーニデビューは、チョコレートから♡なんて方もいらっしゃいます。
LaLaもそれなら♡
いつか、アルマーニを着られる女性になれるかも!
【アルマーニドルチェ】店舗はどこにある?

アルマーニドルチェの店舗はなんと日本に1店舗しかありません!
東京・銀座にカフェもできるお店として店舗を構えています!
住所:東京都中億区銀座5丁目-4
営業時間:11:00~19:00
電話:0362747007
【アルマーニドルチェ】オンラインでは購入できる?
銀座にはなかなか買いに行けない方も多いはずです。
オンラインでの購入ができるのか気になるところですよね!
調べたところ、アルマーニドルチェの公式オンラインショップは存在しませんでした。
楽天市場などから購入は可能のようなので、遠方で買いに行くのが難しい方は利用してみるのもよいのかもしれません!
【アルマーニドルチェ】プラリネボックス詳細
プラリネボックスのチョコレートは最上級のカカオと最高品質の素材が使用されているそうです。
プレーンプラリネ:ホワイト、ミルク、ジャンドゥイヤ、ダークチョコレート。イタリアンラグジュアリー チョコレートを象徴する「A」の文字で飾っています。
アルマーニドルチェ
グレートクラシック:ココアニブ入りミルクチョコレート、ココアクリーム入りダークチョコレート、塩アーモンド入りホワイトチョコレート、マダガスカル産バニラ入りダークチョコレート。
イタリアンセレクション:クレミノ、カプチーノ入りミルクチョコレート、ピエモンテミント入りホワイトチョコレート、ピエモンテ産ヘーゼルナッツ入りミルクチョコレート。
フルーツプラリネ:レモンと粒入りホワイトチョコレート、ココナッツ入りミルクチョコレート、ストロベリークリーム入りダークチョコレート、パッションフルーツ入りミルクチョコレート。

ベースは4種類のプラリネで構成されているんだね。あ~中身の素材もそれもこれも食べてみたい!
【Dr.チョコレート7話】お馴染みのあのチョコレートも!

ちなみに第7話にはお馴染みの三角チョコレートも登場していましたよ!
ドラマ冒頭で、奥泉渚(西野七瀬さん)が自分のデスクで食べていました。
なんだか、ほっとするこのチョコレートは「アポロ」

アポロは、明治から発売されていて、50周年を迎えています。
独特の形と、なんとも言えないピンク色がかわいさの秘密となっています。

アポロ食べたくなってきました!大人買いしてこようかな~♡
まとめ
毎話、普段なかなか食べる事の出来ないような高級チョコレートをされげなく紹介してくれるドクターチョコレート。
ドクターチョコレートをきっかけに、普段頑張っているご自身に、特別なチョコレートと特別な時間をプレゼントするのもとても素敵ですね。
第7話に登場したアルマーニのチョコレートは、アルマーニドルチェのプラリネボックスと言います。
是非、一度ご賞味くださいね。












