SexyZone(セクシーゾーン)のドーム映像が配信され、収録されたマリウスさんの卒業ソングtimelessに感動がとまりません。
涙なしでは見れない
timeless歌詞全文
timeless歌詞考察
timelessはメンバーからマリウスの向けて?
【菊池風磨】質問応答にもマリウス愛?
マリウスさんの卒業は衝撃でしたが、SexyZoneは本当に素敵なアイドルグループであることが感じられる考察です。
Timelessの歌詞全文「涙が止まらない」
Timeless 何度も何度も聴いては何度も何度も号泣。今のSexyZoneの気持ちがいっぱいに詰まった歌、ちゃんと受け止める。やっぱり寂しいよ、ものすっごく寂しい。だけど前に進まなくちゃね。これはさよならじゃない。私達も愛してるよ、マリウス。君らしく、がんばれ、幸あれ。
timelessとは「永久の、永遠の」意味があります。
forever、eternity、endlessなど似たような意味合いでよく聞く言葉はありますが、あえてtimelessで永遠を表わしているのは素敵だと言われています。
涙なしでは見ることのでないtimelessの歌詞全文がこちらです。




timeless歌詞考察

「あいしてるよ、マリウス」の文字。
今回timelessでは
「ごめんやっぱあなたが好きでした」の一文。
マリウスさんを大切に思う気持ち、大好きだからこそ応援したい気持ちがあふれ出します。
そしてマリウスさん自身も様々も葛藤のもと、導きだした答えへの不安を払拭する複雑な思いも込められているのかもしれません。
さみしくて仕方ない。でも大切な仲間と少しでも楽しい時間を過ごしたい。
ネガティブ感情を打ち消しながら、絆を深め心をつなげてきた、泣けてくるような歌詞の裏にもちゃんと愛が感じられるところがSexyZoneの仲の良さを物語っていますね。
Timelessはメンバーからマリウスの向けて

いつもならラップ部分は菊池風磨さんが担当するところを、あえてマリウスさんが歌うというのも、つながれたバトン、引き裂かれない絆を表しているようですね。
Timelessが本当に無理。マリウスのラップが1番感動した、マリウスSexy Zoneでいてくれてありがとう
退所した人の名前を出さなかったりすることってファンからしたら排除的にみえるかもしれないけど、ある意味それは別の人生を歩むことに対する配慮でもあると思っていて、だからこそ、一般人として生きていくマリウスがこうしてSexyZoneであったことを抱きしめたまま生きていくことに深い愛を感じるんよ
質問応答にもメンバー愛「マリウスのラップ部分を使ってる!」
ストーリーで公開された質問応答の部分にも、timelessの歌詞(マリウスさんのラップ部分)を協調して菊池風磨さんが答えていることがわかりました。
風磨くんのこれTimelessマリウスのラップ部分にある「あなたがいたから意味があったページだ」じゃない!!!???


timeless円盤化はあるの?
ファンならずとも、マリウスさんの卒業に胸を熱くした方も多かったことでしょう。
timelessの円盤化は是非とも叶えて欲しいものです。
5人最後の曲としCD発売!なんてことがあったら、日本中がマリウスモードに染まります。
しかし一方では、5人だけの宝物として封印しておくというパターンも考えられますね。
記念アルバムのボーナストラックに挿入なども考えらるかもしれません。
どちらにするのかは、SexyZoneのみぞ知るというところでしょう。
いずれにしろ、timelessが大切な曲としてファンの中に生き続けることは間違いないでしょう。
これから先timelessを披露する時があれば、オレンジ色のライトが照らされるのでしょうね。