松本人志ワイドナショー降板理由5つ!番組存続は代役は誰が?中居の新番組の影響か?

松本人志ワイドナショー降板理由5つ!番組存続は代役は誰が?中居の新番組の影響か? 芸能
松本人志ワイドナショー降板理由5つ!番組存続は代役は誰が?中居の新番組の影響か?
スポンサーリンク

松本人志さんが自身がMCを務める人気番組「ワイドナショー」を2023年3月を持って降板することとなったようです。
松本人志さんなしでは、成立しがたい番組だけに衝撃です!

気になるその理由について真相を解明していきましょう。

松本人志のワイドナショー降板は本当?

日曜日の人気番組として親しまれている「ワイドナショー」

東野幸治さんがMCを務め、松本人志さんがコメンテーター。

その他豪華有名人をゲストに迎え、芸能ニュースから、政治の

問題まで、様々なテーマで徹底討論する番組でした。

番組の途中から(2022年4月)松本人志さんはスケジュール調整などもあって、隔週しか出演していません。

松本人志さんがお休みの時は、ロンドンブーツ1号2号の田村淳さんが番組のコメンテーターを務めている状況でした。

それがいよいよ、3月で松本人志さんの出演がなくなる…というわけなのですね。

降板については、以前から番組内でも卒業を匂わす発言が続い

ていたことから、今回の降板に関しても松本人志さん本人が希

望したのでは?
とみられていますがどうなのでしょう。

松本人志ワイドナショー降板理由

降板理由❶キリトリ記事がなくならなかった


松本人志さんは自身のTwitterでも幾度もキリトリ記事についての不満をつぶやいていました。

「そろそろか」

の意味は、降板を指していたのでは?という声もたくさんあがっていました。

番組出演時も、「キリトリ記事厳禁」という手書きのプレートを立てて出演されるほどでした。

降板理由として1番にあげられるのは「キリトリ記事」ではないでしょうか。

松本人志さんのコメントの影響力は大変強く、ワイドナショーで発した言葉が、過激な部分のみが切り

取られ本来の趣旨とは別の意味で独り歩き
していまうところがありました。

番組のコンセプト的にも、松本人志さんのコメントを避けることも難しく、

そういった思いのずれや、ご自身が世間に与える影響を危惧しての降板だったのかもしれません。


降板理由❷モチベーションの低下

キリトリ記事への反発もむなしく、番組での発言へのキリトリ記事が頻発するようになって、

松本人志さんらしいシュールなコメントや、芸人に求められる“ノリ”を重視した多少過激な発言にブレ

ーキがかかるようになりました。

自分の思うこと、自分が面白いと思う事を自由に発言できない

はがゆさにモチベーションが低下していたのでは?と言われています。

降板理由❸スケジュールの調整が難しい

2022年3月までは松本人志さんは毎週ワイドナショーに出演していました。

ところが、スケジュール都合により2022年4月以降隔週での出演に変更になっています。

今回の降板も多忙で松本人志のスケジュールと合わなくなった可能性が噂されています。

降板理由❹視聴率低迷

松本人志さんが隔週の出演のなってしまったり、卒業を匂わすような発言が増えてきたりと、不安定な状態のワイドナショー。

実情を言うと、視聴率の方も低下しているそう。

番組の視聴率低下も、降板決断の一因だという。 「昨年4月から松本さんの出演が隔週になって以降、裏番組の『サンデー・ジャポン』(TBSテレビ系)のみならず、『ニノさん』(日本テレビ系)にも視聴率で抜かれ、いまだに低迷が続いています。やはりそれだけ松本さんの存在が大きく、松本さん不在の『ワイドナショー』では注目度や関心が低くなってしまい、番組そのものの存在感も薄れてしまったということです」(同前)

https://news.yahoo.co.jp/

松本人志さんの存在の大きさはテレビ局側も大きな悩みの種ですね。

しかし、自分が出演する番組の視聴率低下は松本人志さんのモチベーション低下にもつながっていたことは間違いないでしょう。

降板理由❺新番組「まつもtoなかい」の存在

ワイドナショーと同じフジテレビで新番組が始まります。

注目度の高い中居正広さんと松本人志さんがW司会を務める「まつもtoなかい」人気企画の

レギュラー化ということで、本当に待望の新番組となっています。

「『まつもtoなかい』は、昨年フジテレビ社長に就任した港浩一氏の肝いりの番組で、『笑っていいとも!』『ホンマでっか!?TV』『人志松本の酒のツマミになる話』など数々のヒット番組を手掛けた同局エースの中嶋優一さんをチーフプロデューサーに据え、フジが総力を挙げて勝負に出ます。さらに公私にわたり親交のある中居さんとの共演ですから、松本さんの思い入れが深くなるのも当然。ここで『ワイドナショー』に区切りをつけ、『まつもtoなかい』へ本腰を入れるのは、自然な流れです」

https://news.yahoo.co.jp/
<br>LaLa<br><br><br><br><br>

LaLa




フジテレビに力に入れよう半端ないっ!!

松本人志さんはもともと多忙な方ですし、こちらの新番組に集中するための、ワイドナショーの降板では?と制作関係者からの話に感じられますね。

ワイドナショー打ち切りの可能性は?

視聴率にも影響するほど、視聴者は松本人志さんの出演を心待ちにしています。

松本人志さんの降板が番組の存続に影響をきたすかもしれないことは事実であるといえます。

ただ現在のところ「ワイドナショー」が終了すると言う情報は発表はされていませんのでご安心くださいね。

2023年10月で放送10周年を迎える「ワイドナショー」この時期を一つの目途と考えている可能性もありますね。

松本人志の代役は誰が?

ワイドナショーのコンセプトには根強い人気があります。

松本人志さんが不在になった今、番組側の正念場といえますね。

コメンテーターを誰が務めるかについてはこの2案が想定されます。

田村淳さんが毎週出演する
・別の芸能人に依頼する
 

田村淳さんが毎週出演してくれるのが安定的でコメント力もあるように思いますが、

田村淳さんもかなりお忙しい方です。

それに、起死回生を願う「ワイドナショー」に必要なのは新しい力のような気もしますね。

となると、知名度もあり、社会情勢、エンタメなどマルチにコメントができるキレのあるタレントが求められますね。

現在のところ、代役などの発表はありませんが、情報をくまなくチェックして追記していきたいと思います!

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました