大注目ドラマ大奥(2023年)が始まりました。冒頭からこのナレーションは誰?と
その声が話題となっています。
大奥2023のナレーションは岡山天音って本当?
大奥2023のナレーションが話題‼みんなの感想は?
大奥2023をもっと楽しむために、話題のナレーションについてまとめてみました。
【大奥2023】ナレーションは誰?の声殺到

毎話大反響を呼んでいるドラマ大奥(2023年)。
ドラマ大奥は赤面疱瘡(あかづらほうそう)」が蔓延し、男の数が激減し、将軍職も女へと引き継がれていくという男女逆転江戸社会を描いています。
ストーリーの面白さ・配役の豪華さはさておき、ドラマを盛り上げるナイスアシスト役として、裏で注目を浴びているのが大奥のナレーションなのです。
ドラマ10の大奥…面白かった~!冨永愛さんの吉宗は想像通りのかっこよさ!
それから何このお耳に優しいナレーション誰これ?
冒頭からナレーションの声がよくて、これ誰? 聞いたことあるような声だけどなーって気になってた。
ドラマの放送中からSNSではナレーションに関するコメントが多く見られていました。
ドラマ大奥のナレーションは誰なのか調べてみました。
【大奥2023】ナレーションは岡山天音さん


語りの声は、村瀬正資(むらせまさすけ)役として岡山天音とエンディングにも出てきていました。
岡山天音さんのプロフィールをまとめてみました。
こんな響きのある声を隠しもっていたか!
お耳に優しいナレーションの声がとても良い
ナレーションの声好きだなーと思ってたら、岡山天音さんだったんだ!
ナレーションでこれだけの存在感を感じさせるとはさすがですね!
大奥のナレーションは講談のような口調になっていて、岡山天音さんの話し方にマッチしていると言われています。
岡山天音さんの声は以前から和む声として人気がありました。
岡山天音【大奥2023】村瀬正資として出演も

ナレーションとして特別な存在感をアピールしている岡山天音さんですが、大奥2023には俳優として出演されています。
有功や玉栄だけじゃなく子を成す以外何も期待されない上様にも、新入りを見下し嘲るくらいしか楽しみのない御中臈の3人にも逃げ場のない閂でかたく閉ざされた「死んで魂になる」以外外に出るすべのない大奥の重い閉塞感。ちょっと距離をおいて見つめ続ける岡山天音の村瀬の眼差がすごい
個人的には村瀬(岡山天音)の演技がめっちゃいい。
村瀬正資(むらせまさちか)の若き日を熱演。こちらも自然で奥深い演技が好評のようですね。
表情の作り方が絶妙なのです。
本当に実力派でこれからがますます楽しみな俳優さんです。
大奥2023今後の展開をナレーションと共に楽しんでいきましょう!