2023年6月28日(水)スターバックスに待望の新作が登場しました。
“コーヒーエイド クールライム”こちら2017年に発売し大ヒットしたクールライムの復刻として、期待を集めています。
2023年のクールライムの特徴はコーヒーエイド!
このコーヒーエイドに賛否の声がありそうですね。
これまでのクールライムを心待ちにしていた方にとっては、”コーヒーエイド抜き”にして昔のクールライムが飲みたい!という方も多いはず。
そこで、調べてみました。
【2023クールライム】コーヒーエイド抜きで注文できるのか?
【2023クールライム】コーヒーエイド抜きは可能なのか?

2023年の新作クールライムも大注目ですが、やはりこれまでのクールライムが恋しいと思う方も多くいらっしゃいます。
コーヒーエイド抜きにすればいいんじゃない?
そう考える方も多くいらっしゃいますよね。
でもお店で同注文すればいいのか。そもそもコーヒーエイドは抜けるものなのか?
疑問がたくさん湧いてきます。

柔軟なカスタマイズが可能なスターバックスさんもコーヒーエイドを抜くことは難しい!という回答をされていました。

コーヒーエイドを抜いて、あの頃のクールライムが飲みたいと、検索してくださった方ごめんなさい!
ライム果汁などを使用んしたフルーティーなベースを使用し、特別な方法を用いながらコーヒーの風味を抽出した、新感覚のフレッシュな飲み物。
そもそも抽出されたものなので、簡単に抜くのは難しいということです。
でも、まだまだあきらめないで!
2023年発売のクールライムをよりおいしく飲む方法があるんです。
お気に入りの飲み方が見つかるかも。
【コーヒーエイドクールライム】おすすめカスタマイズ

コーヒーエイドは抜きにできませんでしたが、コーヒーエイドクールライムをさらにおいしくカスタマイズする方法はたくさんあるようです!
口コミをもとに順番にみていきましょう。
カスタム❶ハチミツ(無料)
コーヒエイドクールライムにハチミツをプラスすると、クラフトコーラーのような味わいになります。
ハチミツの濃厚な甘みが、さっぱりとしたクールライムに奥深さを与えてくれます。
ハチミツはグラス3周くらいが平均的。

甘みを足したい方は、何周でも無料でかけてくれます
カスタム❷シトラス果肉(有料110円)
シトラス果肉をプラスするのもおすすめ。
果肉が追加されることで、より爽やかに!
食感が加わることで満足感もリッチ感もアップします。
筆者おすすめのカスタマイズはこれ!
カスタム❸ホワイトモカシロップ(有料55円)
コーヒー風味は控えめに、ライムの爽やかにも丸みがでます。
甘さが強く感じられるので、まったり系が好きな方にお勧めのカスタマイズです。