鳥羽周作さんが2023年7月1日に新店舗をオープンします。
不倫騒動は日に日に荒れている模様。まだまだ騒動が収まる気配のない中の新店舗のオープンに注目が集まっています。
メニューは鮭定食3000円という高額ぶりです。
鳥羽周作さんプロヂュースの鮭定食はどんなものなのでしょう?
新店舗NAGANO(長野)の予約状況についても調べてみました。
【鳥羽周作】3000円の鮭定食はどんな?
sioが2023年7月1日に新店舗をオープンします。
そちらのランチメニュー“鮭定食”がちょっとした話題なのです。
sio実際の鮭定食はこちら

いかがでしょか?
世間の声がこちらです。
美味しそうだけど3000円は高いな
3000円の定食かー
カジュアルなフレンチとかならちょっとしたランチコース食べれるよね
デザートも付けて
高すぎるわ
長野で鮭っていうか長野で3,000円のランチ食べる人どれぐらいいるんだろうね。
観光客向けなのかな。
美味しそうという声もたくさんありましたが、「高い」という意見が目立ちます。
騒動の最中といいうこともあり、しびや内検が多いのは仕方ないことなのかもしれません。
【鳥羽周作】新店舗は長野県のNAGANO(ながの)

旬の食材や地産物を使った最高の味わいをリーズナブルランチに!
質の高い魚を使ったお店でも2000円程度ででてくるのが相場ではないでしょうか?
ミシュラン1つ星のsio が監修する鮭定食というなら3000円でも食べたい方はたくさんいるのかも?
というわけでNAGANO(ながの)の予約状況を探ってみました。
【鳥羽周作】NAGANO(ながの)の予約状況は?
NAGANO(ながの)の予約は2023年6月にすでに始まっています。
開店まで残すところあと2日と迫り、予約状況を予約サイト「TableCheck」で確認すると初日のランチタイムはほぼ埋まっている。ところが、17時~19時半までのディナー枠はまだ予約可能となっており、翌2日はランチタイムも空きがあった(29日18時現在)。その先は予約がほぼどの時間帯でも予約が埋まっておらず、今後埋まる可能性もあるが、現時点では“ガラガラ”状態だ。
女性自身
鳥羽周作さんの不倫騒動の影響もあって、予約の状況はあまりよくない様子。
鳥羽周作さんはインタビューで、sio代表を辞任する意向を語っていました。
鳥羽周作さんや広末涼子さんの話はさておき、sioの料理の腕の見せ所。
新店舗の味がどのように評価されていくのか、追い続けたいと思います!





























