嵐の二宮和也さんが旧ジャニーズ事務所からの退所・独立を発表しました。
それにより、二宮和也さん達が運営していたYouTube「ジャにのチャンネル」はどうなるのか?
独立後も、中丸雄一、山田涼介、菊池風磨さんらと継続することはできるのか?
疑問点をまとめてみました。
【二宮和也】旧ジャニーズ退所で独立
2023年10月24日(火)嵐の二宮和也さんが事務所を退所・独立することを発表し、世間は騒然としているようです。
【二宮和也 事務所から独立を発表】https://t.co/FBoGn8ydkH
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) October 24, 2023
【二宮和也】ジャにのちゃんねるはどうなる?
二宮和也さんが独立してしまうと、ジャにのチャンネルの行方がどうなるのか?
心配の声が相次いでいます。
ジャにのチャンネルはいったいどうなるの?
ジャにのチャンネルも終わったね
ジャにのチャンネルの今後について現在の情報をまとめていきましょう。
ジャにのちゃんねるの現在

名前の募集

ジャニという、故ジャニー喜多川さんを連想する名称が入っていたため”ジャにのチャンネル”の名前の変更が発表されていました。
新たなチャンネル名は公募で決まる予定でした。
2023年11月の復帰を目指す
ジャにのチャンネルは2023年11月のチャンネル復帰を目指すと言われていました。
復帰一発目は「公募したチャンネル名をひたすら試す」とコンセプトも決定しているようです。
ジャにのちゃんねるの今後
二宮和也さんの独立の報道を受けて、ジャにのチャンネルについてもコメントがありました。
現段階では詳細は不明。話し合いを重ねていく
復帰が見込まれていたジャにのチャンネルでしたが、二宮和也さんの退所・独立を受け、今後が危ぶまれる状況になってしまいました。
しかし、ジャにのチャンネルは存続するのでは?よいう見方もかなり強いようです。
ジャにのちゃんねるが存続する理由
ジャにのチャンネルが存続する!と言われているには理由があるようです。
順番に見ていきましょう!
二宮和也は嵐の一員
二宮和也さんは退所・独立後も、嵐の一員であることをこまんとしています。
事務所と言う枠を越えて、二宮和也としての活動の中で、旧ジャニーズタレントとのフレキシブルな活動の指標として進むことは、旧ジャニーズ事務所のイメージにも大きく影響するといえます。
ジャにのチャンネルに二宮和也が出演し続けることも可能!と言う声が多く聞かれています。
ジャニの名前が外れる
ジャにのチャンネルはジャニと名前が外れることは間違いありません。
ジャニーズという垣根を越えたチェンネルとして再始動する絶好の良い機会。
11月の再開は難しいといわれていますが、名前や形を変えて、再始動してくれる可能性はある!と言われています。